
合格体験記2021 | 
    
合格おめでとうございます。 心よりお祝い申し上げます。 合格の体験談をご紹介いたします。  | 
    
(更新:2021年3月25日)  | 
    
| 茅ヶ崎西校 | 
| (準備中) | 
| 茅ヶ崎北校 | 
| 藤沢清流高校 (鶴が台中・男) 先生の対応がとても良く分かりやすく教えてくれました。授業は生徒一人一人に合った教え方だったので、日々上達することができました。  | 
    
| 有馬高校 (円蔵中・女) とっても楽しくて苦手なところもすぐに克服することができました。自習室もしっかりと集中できる雰囲気で最高でした。栄進しか勝たん!!!  | 
    
| 藤沢西高校 (円蔵中・女) 一人一人と向き合ってくださっていて、分からないところがあっても質問しやすい環境がとても良いです。テキストや授業内容も充実しているので、理解もしやすく苦手なところは重点的に説明してくれました。  | 
    
| 藤沢西高校 (北陽中・女) 「塾」と聞くと固苦しいイメージがあったけど、栄進ゼミはラフな感じで通いやすかった。勉強面ではしっかりと教えてくれるし、分からないところは細かく教えてくれて良かった。  | 
    
| 有馬高校 (北陽中・女) 栄進ゼミでは楽しく授業が受けられるので、意欲的に取り組めます。先生たちも話しやすいので、自分の分からない所や、質問したい所などを気軽に聞くことができるのが良いと思います。  | 
    
| 有馬高校 (北陽中・女) 栄進ゼミの先生たちは、生徒にいつも寄りそってくれます。毎回楽しく授業を受けることができるのでとても良い環境です。また、とても優しいので変な緊張をすることも無く分からない所もマンツーマンで教えてくれます。  | 
    
| 藤沢総合高校 (北陽中・男) 栄進ゼミの授業はとても分かりやすくて、学校の授業で分からなかったところがあっても、塾で授業を受ければ理解できるようになります。自分も苦手なところがあったけど、できるようになりました。  | 
    
| 厚木北高校 (北陽中・男) 自分の苦手な教科をわかりやすく教えてもらえて、得意な教科もさらに得意になることができました。分からないところはすぐに解説してくれるので、モヤモヤしないで次の課題に取り組むことができて良かったです。  | 
    
| 西浜高校 (鶴が台中・女) 外見もとても綺麗で、教えてくれる先生も優しくフレンドリーなので楽しく力を身につけられると思う。分からなくて困っているときに声を掛けてくれたり、自分から教えてもらいに行きやすく、とても良いと思います。  | 
    
| 中央農業高校 (鶴が台中・女) まず、見た目が良くお店のような雰囲気で入りやすかったです。先生方が面白いので楽しく授業を受けられます。何かある度に成功したらほめてくれて、失敗しても優しく声を掛けてくれる良い先生です。  | 
    
| 茅ヶ崎中央校 | 
| (準備中) | 

  |